医療従事者として多くの人に触れてきましたが、ヘッドスパは未知の世界。少人数でじっくり学べる環境に大満足です。
ヘッドスパの技術を深く学びたい——そう思い立って、いくつかのスクールに問い合わせをしました。
その中でも「真ごころスクール」さんは、一番親身でスピーディーに対応してくださり、最初のやり取りから安心感がありました。
同じ県内で通いやすく、古民家の落ち着いた空間にも惹かれて、「ここに行ってみたい!」という気持ちが自然に湧き、即決。
普段は医療の現場で働いており、人に触れる仕事には慣れていましたが、ヘッドスパは全くの新しい分野。
最初は緊張もありましたが、オーナーご夫妻のあたたかいお人柄と、少人数での丁寧な指導のおかげで、安心して楽しく学ぶことができました。
実技中心の講座では、手の動かし方や姿勢、呼吸の合わせ方など、奥深い学びがたくさんあり、
「触れること」の大切さを改めて感じる時間になりました。
講習が進むにつれ、自分の感覚が磨かれていくのを実感でき、技術だけでなく心まで整うような学びの場でした。
これからは、学んだことを活かして整体と組み合わせた施術を行い、
多くの方に“ヘッドスパで心と体を整える”ことの大切さを伝えていきたいと思っています。
千葉県在住/医療従事者・30代男性
- なぜ「真ごころスクール」を選ばれたのですか?
- 他のスクールにもアポイントを取り、カウンセリングを受けましたが、真ごころさんが一番親身かつスピーディーに対応してくれました。
同じ県内で通いやすいことや、古民家の落ち着いた空間がとても印象的で、「ここに行ってみたい!」と率直に思い、即決しました。
連絡をしたその日のうちに対応いただけたことも嬉しく、初めから信頼できると感じました。 - 実際に受講してみていかがでしたか?
- 普段から医療に従事しており、人に触れる機会は多いのですが、ヘッドスパの知識はほとんどなく、最初は正直少し緊張していました。ですが、オーナーご夫妻のあたたかい人柄のおかげで、すぐにリラックスできて、講習の時間がとても楽しく感じられました。
講習はほぼマンツーマンで、わからないことはその場で質問でき、何度も復習できたのがありがたかったです。
実技中心の内容ですが、手順だけでなく、触り方・ポジショニング・重心の置き方・呼吸の合わせ方など、細やかな部分まで意識できるようになりました。
最初は難しいと感じることもありましたが、毎回の授業で新しい発見があり、学びがどんどん深まりました。
全てにおいて大満足ですが、時折あるアドリブ的な内容も含めて、臨機応変に対応する柔軟さを身につけることができたと思います。 - 今後の目標や、これから受講を考えている方へメッセージをお願いします
- これからは、ヘッドスパと整体を組み合わせながら、より多くの方の身体のケアをしていきたいです。
今は健康に対する意識が世界的にも高まっている時代。店舗での施術だけでなく、マルシェやイベントなどでもヘッドケアの大切さを広めていけたらと思います。
「自分の身体を知って、長く健康でいられる」——そのお手伝いができるよう、日々学びを続けていきたいです。
LINEでは、スクールの雰囲気や講座の詳細、受講生の体験談などをお届けしています。
